間取り診断

ママトコドモト掲載企画で始まりました「無料間取り診断」ですが、2017.8月31日で終了となりました。

問い合わせいただいた皆様に感謝しています。

今後の料金
2万円+税です。

 

↓無料の時に相談者の皆様から頂いたレビューになります。


 

  • ハウスメーカーや工務店さんで提案してもらっている図面に対して、不安や心配がある方必見!!

提案されている間取りに対して・・・

  • 妥当な間取りなのか判断してほしい
  • 使いやすい間取りなのか相談出来る人がいない
  • 今の間取のまま契約してもいいのか不安
  • 何が良くて何が悪いのか分からない

などなど・・・

 

お客様のライフスタイルや家族構成などをお聞きして、今の間取りだと
『どんなメリット・デメリット
があるか
『こうした方が使いやすいのでは?』
など、アドバイス的な事を『診断』と題して行うコーナーです。

診断後、営業的な電話やメールは一切致しませんのでご安心ください。

相談フォームはページの下の方にあります。

では、早速相談の流れについてご説明致します。

ページ下方の問い合わせフォームより、必要事項を入力して下さい
こちらから、図面を送っていただく為の、メールアドレスを記載した「確認メール」を返信致します
私が返信した「確認メール」に診断希望の図面の写メやスキャンデータを添付して送って下さい
※依頼を受けてから次の日には必ず返信をしています。届かない方は「迷惑メールなど」ご確認ください。
印刷物の写メでもPCの画面の写メでも、私が判断・見えればOKです
例)既に提案された平面図がある場合

例)ご自身で間取りを考えている状態
診断内容の結果
銀行振込確認後、「診断書」を送付致します。
このような形で私から診断書(アドバイス等)を送る感じです。
送っていただいた写メなどに、下記の様に記載したものを返信致します。

診断書は、相談内容によりますが、大体11~19枚になります。
  • 入力内容の確認と回答
  • 相談内容に対する回答(1個づつすべて回答)
  • 図面に対する指摘事項
  • 家の配置に対しての問題点
  • 間取りに対しての問題点
  • 動線に対しての問題点
  • 家事動線に対しての問題点
  • 現在の構造に対しての問題点
  • 将来に対しての問題点
  • 家づくりについて大切な事
  • 依頼予定の会社が性能がよい家を造っているか見極めるポイント
などを記載したものを診断書としています。

↓実際の診断書の一部です

 

診断の流れとしては以上です。

 

  • 『間取り診断』相談・問い合わせフォーム

下記相談フォームに、詳しく書いていただけるほど、より相談者様の立場になって考える事が出来ます。
特に相談内容に関係がなさそうな項目は未入力でOKです。
入力に少し手間を取らせてしまい、面倒かも知れませんが、ご協力宜しくお願い致します。
いたずら防止の為、電話番号も入力必須です。
お電話でご説明が必要な方以外は、こちらからお電話する事はありません。

*印は必須です

お名前(漢字)*
お名前(フリガナ)*
E-Mail *(後ほど送る案内メールに図面の写メやPDFデータ等添付してください)
電話番号(半角) *
相談者
年齢
間取りについて等相談したい内容。 *
お住まい・建築地 *
家族構成 *
ハウスメーカーや工務店との契約 * 契約済 相談中 どこにも行っていない
夫の勤務・帰宅時間 *
夫の帰宅後の生活 *
夫の自宅での仕事 時々
夫の休日の生活(主にいる部屋や必ず外出など) *
妻の勤務・帰宅時間 *
妻の帰宅後の生活 *
妻の自宅での仕事 * 時々
妻の休日の生活
妻の洋服の多さ(目安:1帖の収納で全然足りなければ超多い) 超多い 結構多い 普通 やや少ない 超少ない
妻の料理のこだわり(キッチンアイテム多い) 超こだわり 普通 全くない
妻or夫のバッグやブーツ等、小物の多さ
子どもの生活
来客の対応場所
宿泊客の頻度 年1あるかないか 月1 週1

 

ご入力お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

※依頼を受けてから次の日には必ず返信をしています。届かない方は「迷惑メールなど」ご確認ください。

Raphael設計のホームページでは、普通に訪れて、全部見ようと思ったら頭が痛くなるくらいに色々記載しています。

これから家を建てようとか、家造りに悩まれている方に取って、「広く浅く」な感じで、専門用語をなるべく使わずに作っているつもりです。
全て私自身で製作しているホームページであり、私の頭の中という感じです。

逆に、これだけ書く程に、家づくりって、多くの知識や考えなどを必要としているのです。
全てを完璧に理解する必要はありませんが、大切なポイントは同じ共有意識を持つという事であり、そうしながら家造りに携わって行きたいと本気で思っています。

 

※診断内容及び個人情報の取り扱いに関して
診断結果など資料の著作権はRaphael設計に帰属します。
相談内容や診断結果など、ホームページで使用させていただく場合がございます。

その他個人情報の取り扱いに関しては
こちらをご覧ください。