新しい家ではこんな事解決したい!
『冬編』
夏・冬の暮らしアンケート
今の暮らし、こんな事ありませんか?
ある→〇
ない→×
| NO | 冬 | 該当する 項目に〇 |
|---|---|---|
| 1 | 冬はストーブをつけても部屋が中々暖まらない | |
| 2 | 朝起きた時、部屋の中でも吐く息が真っ白い時がある | |
| 3 | 朝起きるのが寒くて辛い時がある | |
| 4 | とにかく家の中が寒い | |
| 5 | 土日の連休は会社などより家にいる方が寒い | |
| 6 | とにかく冬でも広々伸び伸び暮らしたい | |
| 7 | 足元が寒くて手足が冷たくなる | |
| 8 | 家族がなかなか起きてこない | |
| 9 | 押入れがジメジメしている | |
| 10 | 風の強い日は家の中でもスース―する | |
| 11 | 寝る時布団がひんやり冷たい | |
| 12 | トイレが寒くて長居出来ない | |
| 13 | トイレや風呂で倒れた人を知っている(脳卒中・ヒートショック) | |
| 14 | 脱衣所や風呂が寒いので決死の思いで入浴する事がある | |
| 15 | 入浴中でも寒い日がある | |
| 16 | 廊下に出ると床が氷の様に冷たい | |
| 17 | 家族は家の中でも厚着をしている | |
| 18 | 窓からしんしんと冷えているのがよくわかる | |
| 19 | 窓ガラスの結露が酷い | |
| 20 | 結露水が流れるのでタオルを敷いて置く事がある | |
| 21 | 冬は使わない部屋がある | |
| 22 | 1日に何度か「寒いから戸を閉めろ」と誰かを怒鳴る | |
| 23 | 洗濯物が乾かなくて大変だ | |
| 24 | 台所の水仕事が寒くて苦になる | |
| 25 | 家族に寝る時に電気毛布を使う人がいる | |
| 26 | 玄関に濡れたコートや靴がいつも掛けてある | |
| 27 | 掛け布団は毛布を入れると3枚以上になる | |
| 28 | 子どもがストーブの前でよく席の奪い合いをしている | |
| 29 | ストーブやこたつ、電気カーペットを数えると暖房機がが5台はある | |
| 30 | 電気やガス、灯油の暖房費がバカにならないと思っている |
合計で15個以上付いたら、迷わずQ1.0住宅を目指しましょう。
今までと同じ住宅のつくり(次世代省エネ基準以下)では、何も解決されませんよ!