バスケの日本代表戦(SoftBank CUP2025)を観に行った
2025年7月19日の事なのですが
「ららぽーとTOKYO-BAY」へ息子と行ってきました。

宿敵千葉ジェッツの本拠地。


ブレックスの優勝アイテム着用です。
何処から来たのか一発でわかりますよね。
試合開始前にデザート系で涼む

息子氏、ソフトクリームで口紅塗ったみたいな(笑)

ホーキンソン選手でかい

さて、会場はというと、3階席


広角撮影なので、実際の肉眼での見え方は↓な感じ

宇都宮ブレックスの本拠地の一つ、日環アリーナの2階席よりも見やすいというか、選手の距離感近いような気もした。
とちゅう、お父さん空を飛ぶ

観戦していた富樫選手と西村選手・・・富樫選手大変
途中スタッフ制止に入る


タイムアウト時とかに写真撮りに行ったりサイン貰いに行くのはどうなんだ?
さて。。。
試合はというと・・・
日本代表戦は初めての観戦でしたが、
何ともまあ・・・ロースコア過ぎるロースコア・・・。
ブレックスの選手が一人もいない寂しさがありましたが・・・
テーブス海選手のプレーを生で観れたのが個人的にはうれしかった。
バスケって、やっぱりドライブしてレイアップ決める感じが僕は好き。
外からのシュートが多いほどに眠くなる。
バスケって、シュートだけじゃなくて、ドリブルで相手の重心ずらして抜いたり、スピードを殺してふわっと飛ぶレイアップなど・・・
これが日本を代表する選手の技術!!
みたいなのがやっぱり見たいと思ってしまう。
まあ、とりあえず、息子と2人で出かけて、息子は疲れて帰りの電車はずっと寝てました(笑)